港澳粤日本研究大学聨合会
  • 会長の挨拶
    Presidential
    Address
  • 大学聯合について

    About UAJS
    • 役員会
      Board
    • 会員情報欄
      Members
  • 活動

    Activities
    • 部会情報
      Section
      • カリキュラム研究部会
        Curriculum Section
      • 学術誌編集委員会
        Academic Committee
      • 教室運営研究部会
        Classroom Research Section
      • 月例学術研究部会
        Monthly Research Section
      • 産学協同部会
        Industrial Co-operation Section
      • ビジネス・ジャパニーズ研究会
        Business Japanese Research
      • 聨合ウェブ管理部会
        Web Administration
      • 中学教育支援部会(休会中)
        Support to Secondary School
    • 学術誌
      Journal
  • 学術誌

    Journal
    • 論文発表
      Call for papers
  • 情報欄

    News
    • 会員向け情報
      Internal News
  • 就職情報

    Career Info.
  • リンク

    Links
    • 関連組織のリンク
      Related Organizations
    • 協賛企業リンク
      Sponsors
    • 公的機関
      Public Organizations
  • 連絡先

    Contact Us
Home» 部会情報 » 教室運営研究部会

教室運営研究部会

教室運営研究部会では、メンバー間で教授実践に役立つ新しいアクティビティーやタスクを紹介しています。活動時の学習者の反応や、失敗例を報告し、その原因や解決策を検討し、より良い教授実践を模索しています。
また授業実践についての分析だけでなく、香港の日本語教育機関や学習者の学習動機について意見交換し、香港の日本語教育の現状や構造についても考えています。話し合いの際には、さまざまな香港の日本語教育機関を会場とし、各機関の学習環境や教室の設備などを実際に体験するようにしています。
メンバーは、教室運営研究部会の活動以外にも、メンバー間で呼びかけあって、香港で開催されている日本語教育関係イベントや、各機関の発表会、講演、学校開放などにできる限り参加し、学習者と直に触れ合う機会をもつようにしています。

連絡担当:香港城市大学専上學院 青山玲二郎

お問い合わせ

会員向け情報

  • E-learningの試み
  • マイナビ:再春館製薬所様のお客様プリーザー職採用求人
  • 三菱東京UFJ銀行日本採用
  • 日本語を教える日本人教師の募集についてのご案内
  • 学術部会からのお知らせ

Login Status

Contact

お問い合わせフォーム

訪問者数:frontpage

(c) 2012 港澳粤日本研究大学連合会